モラルハラスメント(モラハラ)について
目次
当事務所にもモラルハラスメントでお悩みの方が多くいらっしゃいます。 |
モラルハラスメント(モラハラ)とは,言葉や態度によって相手の心を傷つける精神的な暴力・嫌がらせのことを言います。平たく言うと,家庭内におけるいじめのようなものです。
モラルハラスメントを行う夫は「モラハラ夫」と呼ばれます。ドメスティックバイオレンス(DV)とは異なり,直接身体的な暴力を振るわけではないのですが,言葉や行動,態度によって相手に精神的苦痛を与えます。
当事務所にご相談にいらっしゃる方の中にも,モラルハラスメントの被害者が多くいらっしゃいます。実際にモラルハラスメントの被害を受けている方達のお話を聞くと,ご自身では被害を受けていることに気付かなかったという方がとても多いです。本や雑誌のコラムを読んだり,知人・友人から話を聞いて「まさにうちの夫のことだ!」と自分が被害者であることに気づく方が多いようです。
モラルハラスメントの特徴
1 自己顕示欲が高い
モラハラ夫は,周りから自分がどう見られているかをとても気にする傾向にあります。プライドが高く,「仕事ができる」「才能がある」「優秀である」と見られたいと思っています。実際には,世間で「エリート」と呼ばれる方が,モラルハラスメントの加害者になっているケースも多く見られます。
2 自分の非を認めない
モラハラ夫の特徴として,何か問題が起こった場合,自分の非を認めません。
自分が浮気をしたとしても「浮気させるようなお前が悪い」と言うように,相手のせいにしたり,「俺のおかげで飯が食えているんだろう!」などと話をすりかえたりする傾向があります。
3 突然怒り出すことがある
突然怒り出すことがあることも,モラハラ夫の特徴です。そうすることで,自分が優位に立とうとします。定期的に怒ることで,夫婦関係に上下関係をつけたいのです。テレビを見ていると突然「うるさい,テレビを消せ」といった具合に突然怒り出したりします。
モラルハラスメントはわかりにくい
モラルハラスメントは家庭内という人間関係の中で行われるため,周囲には気付かれにくいのが一般的です。また,モラハラ夫は,見た目はとても穏やかな人である場合が多く,外では「いい夫」を演じているので,周囲にはなかなか理解してもらえないこともあります。
我慢せずに、まずご相談ください
モラルハラスメントの被害者の多くは「私が間違っている」「私が悪い」と思って我慢しています。まずは自分が被害者だということに気付くことが重要です。
モラルハラスメントはどんどんエスカレートしていきますし,被害者の方は我慢していてもそれが苦痛となってしまいます。しかも,モラルハラスメントが治る可能性はとても低いのが実際です。
当事務所にはモラルハラスメントで悩まれている多くの方がご相談に来られます。一人で悩まずにまずはご相談下さい。
監修者
- 弁護士法人リブラ共同法律事務所は離婚事件を中心に取り扱い、東京・札幌を中心に全国の皆様から多数の相談、依頼をいただいております。離婚についてお悩みのことがございましたら当事務所までお問い合わせください。
最新の投稿
- 2024.08.13八王子市で離婚問題に強い弁護士なら弁護士法人リブラ共同法律事務所
- 2024.08.05「悪意の遺棄」って何?証拠集めや裁判例について解説
- 2024.04.13西東京で離婚相談なら弁護士法人リブラ共同法律事務所
- 2024.04.13小金井市で離婚相談なら弁護士法人リブラ共同法律事務所
こちらもご覧ください
●弁護士紹介 | ●解決事例 | ●お客様の声 | ●弁護士費用 | ●5つの強み |