不貞が発覚して、相手方男性の妻から慰謝料請求をされた事例
種類:慰謝料請求性別:女性年齢:40代お住まいの地域:札幌市解決までの期間: 4か月 |
相談の背景
ある既婚男性と不貞していたことが発覚しました。そのため、その既婚男性の妻から慰謝料請求の通知が届きました。慰謝料を請求されるのは仕方ないにしても、支払う額を減額したいという要望がありました。
当事務所の対応
相手方に弁護士が就任していましたので、弁護士との慰謝料減額の交渉を行いました。その中で、慰謝料減額となる事情を主張しました。
結果
最終的には、相手方から300万円請求されていた慰謝料について、こちらが30万円の支払うという大幅な減額の内容で合意し、事件が解決しました。
担当弁護士より 担当弁護士:小泉 純
![]() |
請求されている慰謝料額は、裁判例の傾向やその他の事情によっては高額な請求な場合もあります。請求されている金額が妥当な慰謝料額かどうかについては、よく検討する必要があります。 |
こちらもご覧ください
●弁護士紹介 | ●解決事例 | ●お客様の声 | ●弁護士費用 | ●5つの強み |